2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ウラ32編成 東大宮(操)から長野総合車両センターまで配給輸送されました。 ウラ35編成 運用離脱し、東大宮(操)まで疎開回送されました。

3768Fの搬出2日目。 今日は中間車2両(デハ3018・デハ3068)が搬出されました。3768Fなので、このまま解体処分… 今回は、車内に1000系のCP積み込みが無いことを確認。

※A運用のみは朝の確認、それ以外は17時台以降の確認です。 01:3778 02:1760 03:1772 04:1764 05:1761 06:1773 07:1756 08:1758 09:1771 10:1777 11:1759 12:1753 13:1765 14:1762 A15:---- A16:---- A17:---- A18:---- A19:---- A20:---- A21:3774 A22:---- …

マト1編成が今日、メトロ線内試運転を実施。 今回が代々木上原まで初入線となったようです。

これまで長津田工場内にて入替え用機械として活躍してきた、デワ3043及びED30の2両がついに搬出されました。。。 入換えの任をモーターカーに譲ったのち、ずっと工場内に留置されていましたが……このまま解体となってしまいそうです。。。

相変わらず、二子玉川〜溝の口間の延伸部分の試運転を実施ちぅ。 今日は… 140ゥ:8093 141ゥ:8640 が充当。

登戸の貸しレイアウト・サブウェイさんに初めて行って来ました☆ 4人で3時間5線をお借りしました。店長さん有難うございました。m(_ _)m 私が持っていったのは中央快速と東急がメイン。 今回のために、こどもの国線の7000系と9013を完成させましたし♪ 東急に…

延伸部試運転28日の部。 140ゥ:8639 141ゥ:8638 が充当。

9706FのフルカラーLED化が完了。 また、ATC設置のために入場していた9708Fが、同時にフルカラーLED化も実施。 この結果、9000系は全編成へのATC設置およびフルカラーLED化が完了したことに。

今日の運用を以て、四季彩(W1編成)が定期運用から離脱しました… 残るは、さよなら運転として走るのみで…結局、私は乗ることなく終わっちゃいました… (停車中の車内に入ったことはありますが) せめて、さよなら運転は撮影に行きたいですが… 人が多そうで…

昨日〜今日にかけ、長野総合車両センターに運ばれていたウラ46編成のうち、サハを除く6両が尾久まで配給輸送されました。

積み模型と化していた、東急先生より買った東急9000系の中間車4両。 ようやく今日、一気に形にしました!w 4両とも9013に組み込み、ようやく同編成の8連化が完了☆ 今まで避雷器とかを塗ってなかったのに、今回はちゃんとw …ってか、履歴書とか書かなきゃいけ…

けいおん!番外編「冬の日!」

前回まではほぼ原作に沿ったストーリー展開でしたが、今回はほぼアニメオリジナルでしたね♪ けいおん!らしいほのぼのストーリーで終わったのは良かった…のかな? とりあえず…唯とあずにゃんの可愛さが際立ってて良かったwwwww(笑 鉄ヲタ的には、叡電出町柳…

1778F最後の1両・クハ1728が今日、搬入されました。 これにて1778Fの搬入作業が完了。今後、通例通り早々に営業開始するでしょう…

伊予鉄の公式サイトにて、3000系の導入について正式リリースが発表となりました。 http://www.iyotetsu.co.jp/topics/09/3000.html 車両搬入(予定) (各日2両ずつ計6両の搬入となります。) ・日時 平成21年6月30日(火)午前0:00〜4:00(29日深夜) 平成2…

東京メトロと都営地下鉄、統合へ

・TBS NEWSi http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4168389.html 都心の地下を行き交う2つの地下鉄。東京メトロと都営地下鉄が統合されることがJNNの取材で明らかになりました。 関係者によりますと、東京メトロと都営地下鉄はすでに将来の経営統合…

トップ写真を更新しました。 1778の渋谷方2両が永福町の側線に…ということで、明らかに昨日の写真ですw 1000系20番台の並びもフツーになったものです。。。

1778F 昨日に引き続き、1778Fの搬入作業が永福町にて実施されました。 2日目は通例通り、中間車2両(デハ1078・デハ1028)が入線しました。 1761F 定期検査入場していた1761Fですが、今日の11ゥにて営業復帰しました。 1752F 1761Fに代わり、1752Fが検査入場…

昨日に引き続き、0番台のフルカラーLED化が進行。 今日までに9704F・9705F・9707Fも変更されています。

すべて、夕方の確認です。 3000系が02ゥで、かつ運番札無しだったので、朝辺りに運用変更(段落とし?)があった可能性が濃厚です。 01:1754 02:3773 03:1758 04:1757 05:1771 06:1753 07:1765 08:1773 09:1755 10:1762 11:1776 12:1763 13:1772 14:1774 A15…

1778Fの搬入が開始されました。 初日の今日は、渋谷方の2両・クハ1778とデハ1128が入線しました。 色は1巡して、1771同様のライトブルーに。

昨日・一昨日と実施された、大井町線延伸区間の試運転。 今日は、デヤ+サヤを使用した延伸区間の検測が実施されていました。運転区間は、大岡山〜梶が谷〜長津田

ウラ34編成が運用離脱。今日、東大宮まで疎開回送されました。

岡山電車区所属のH13編成及びH17編成が吹田工場まで回送された模様。 前者は廃車目的、後者は検査入場だそうで… H13編成は数少なくなった、戸袋窓残存車だったので…残念な限り。。。

1761Fが検査出場し、試運転を実施した模様。

昨日の日記に記載したのと同様の試運転が実施されました。今日の充当編成は… 48K:5113F 140:8640F 141:6103F の模様。

9701Fと9703FがフルカラーLED化されました。 これまでの3色LEDだと、準特北野行きのように途中で種別・行き先が変わるスジで、交互表示が出来なかったので…良い流れと考えるべきなのですかね。 あとは…3色LEDだとシャッタースピードをかなり落とさないと全然…

廃車搬出を撮影しながらの確認です。(w 01:3776 02:1775 03:1777 04:1759 05:1764 06:1763 07:1752 08:1751 09:1754 10:1774 11:1753 12:1765 13:1760 14:1758 A15:---- A16:1762 A17:3777 A18:---- A19:1757 A20:---- A21:---- A22:---- A23:3778 A24:1773…

本日、クハ3767とクハ3718の搬出作業が永福町にて行われました。 クハ3767は3767Fのうち最後まで残っていた一両、クハ3718は3768Fのうちの搬出初日…ということになります。 永福町までの回送には3778Fが使用された模様。 廃車に伴う搬出作業が連続しているた…

7月に溝の口まで延伸開業する大井町線ですが… 今日(辺り?)から、二子玉川〜溝の口間の内側線と溝の口の引き上げ線(5・6番線)の入線試運転が始まったようです。 8097Fと9007Fが大岡山〜溝の口間(140ゥと141ゥ?)で、5121Fが溝の口〜梶が谷間(98K表示…