今日から、営業列車を溝の口まで延長運転する形での試運転が開始されました(※日中のみ)。
下り二子玉川到着後、そのまま試運転として溝の口まで走るわけですが、急行・緑各停パターンのほか、青各停パターンとして二子新地・高津にも停車を行っています。(要は、延伸開業時の日中パターンそのまま)

7月に溝の口まで延伸開業する大井町線ですが…
今日(辺り?)から、二子玉川溝の口間の内側線と溝の口の引き上げ線(5・6番線)の入線試運転が始まったようです。
8097Fと9007Fが大岡山〜溝の口間(140ゥと141ゥ?)で、5121Fが溝の口梶が谷間(98K表示)でそれぞれ試運転列車に充てられていた模様。

本日、上記各線でダイヤ改正が実施されました。
なお、田園都市線大井町線については7月改正までの仮ダイヤといったトコです。


今日が土曜日なので土休日ダイヤ…更に田園都市線にだけ言及しておくと…
・東急車の終日運用が23運用から22運用に。(01ゥ〜23ゥ、A24ゥ→01ゥ〜22ゥ、A23ゥ、A24ゥ、P23ゥ、P24ゥ)
・東急車の東武非乗り入れ運用から終日運用が消滅。残る2運用はA34ゥとP35ゥに。
・メトロ車は1運用追加(75ゥ)
東武車は3運用追加(78・80・82ゥ)
って感じですかね。7月改正で大きく変わる大井町線も今日はまだ…

6月6日に上記5路線で、7月11日に大井町線延伸に伴う大井町線田園都市線ダイヤ改正が実施されます。
※参照:http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/090410-2.html


多分、6月6日から大井町線列車の溝の口までの試運転が開始されて、7月11日の延伸に備える(=7月11日のダイヤ改正は主に延伸に伴う試運転列車の営業列車化)のではないかというのが私の予想だったりしますが…
それにしても、問題は…「緑各停」と「青各停」。大井町線内が各駅停車で、二子新地と高津の停車の有無でどうするのかと思ったら…まさかの色での区分けwwwww いや、これは絶対間違える人が出てくるからwwwww 「緑各停」(=二子新地・高津は通過)を「準急」なり「快速」なりにするべきでしょ、これは。というか、「快速」復活を希望してたのに…www


ともあれ、ダイヤ改正はすぐそこなんですね。