東急8090系

8087Fが長津田工場へ入場しました。

8085Fが長津田から恩田・長津田工場まで回送されました。 その後のバラされ方から、廃車・秩父鉄道(?)への譲渡となる模様です。

昨晩、8083Fのうち廃車に伴い譲渡対象とならなかった、デハ8497・デハ8284の2両が長津田工場から搬出されました。 最近、東急さんの仕事が早すぎて追いつけません。。。

いつ回送されたのかは定かではありませんが……どうやら、8083Fが恩田へ回送された様子。 既に行き先表示器が抜かれたりしているようで…9003F転属に伴う離脱と見て良さそうです。 ということは…8091に続いて、秩父鉄道への譲渡…? (※今月26日時点では既に恩田…

14時25分頃、戸越公園にてドア確認を行ったため、運用が乱れました。 当該は8081Fのようで、長津田まで回送されています。

元・東急8091Fの秩父鉄道7500系・7501Fが今日、長津田から熊谷へ向けて甲種輸送されました。 横浜線内の牽引は、DE10-1189が担当していました。 なお、先日の長津田工場→長津田検車区の際には何も入っていなかった側面行き先表示窓ですが、今日確認したとこ…

元・8091Fの秩鉄7500系(7501F)が今日、甲種輸送に向けて長津田工場から長津田検車区まで、デヤサンドにて回送されました。 秩父鉄道仕様への改造は殆ど終えての長津田工場出場でしたが、側面の行き先表示器内は空洞でした。

今月20日に甲種輸送を控えている秩父鉄道7501F(←8091F)ですが、今日長津田工場内を確認したところデヤに挟まれた状態で留置されていました。近々、長津田検車区まで回送されるものと思われます。

昨晩、8091Fに組み込まれていたデハ8491が長津田工場より搬出されたようです。 クーラー・パンタなどは全て撤去され、このまま解体処分となる模様。

8091Fのうち搬出されていない3両(デハ8192・クハ8091・クハ8092)が東急テクノシステムに入場したとか。 ということは、何処かへ譲渡でしょうか…?ただ、このままだと1M2Tなので先頭車の電装化もあり得そうな気が。 なお、デハ8491は仮台車を履いたまま放置…

昨日初確認された大井町線所属車両の幕更新ですが、1日経って変更車両が増えています。 今朝の確認ですが、以下の状態になっています。(※二子玉川にて確認) <凡例> ○:更新済み ×:未更新 ー:未確認 8093F:ー 8095F:× 8097F:× 8099F:×※ 8081F:ー 8…

8097Fが検査出場をし、田園都市線長津田〜鷺沼間を一往復試運転しました。

8097Fが検査入場しました。

8091Fが長津田工場へ廃車回送されました。 同編成は今朝A115ゥに充当され、長津田検車区入庫後に車内の広告・路線図の撤去作業が行われた上で長津田工場まで回送されています。また、工場到着後早々にLEDが抜かれています… 長年、赤帯で活躍してきた同編成で…

今日16時40分頃、戸越公園駅において下り各停の扉がすべて開いてしまう事故が発生しました。 ※参照:http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/owabi_090318.html 時刻から察して、当該は105-161レ 8089Fと思われます。 詳細は不明・調査中との…

同じく、久々に☆ 101:---- 102:9007 103:8691 104:---- 105:8095 106:8089 107:8693 108:8085 A109:8692 A110:8639 A111:8087 A112:8097 A113:8099 A114:8638 A115:8093 121:6101 122:6103 123:---- A124:6106 P109:---- P110:8640 P111:8091 P112:---- P124…

102:9007 運番不明:8091 8091Fが長津田〜旗の台間で試運転を実施しました。 今回も、9月10・11日と同様、表示機は使用せず「試運転」と書かれた紙を掲示しての走行となりました。

8095Fが落書きの被害に遭いました。。。/(*>_ 同編成は、昨晩は二子留置だったハズなので、二子玉川3番線に留置されていたトコを不法侵入者に…ってとこですかね。。。 友人の目撃情報によると5〜6時台に長津田へ回送されたようで、このあと検車区内で消去作…

今日も、8091Fの試運転が実施されたようです。 スジも昨日と同じだったのかな?? なお、「今日の写真」は昨日のモノです。

8091Fが長津田〜大岡山間で試運転を実施。 「試運転」表示を、通常のLEDではなく「試運転」と書かれた紙を前面と側面に掲示しての走行でした。 その目的は不明…

元8691Fの中間車で、同編成が大井町線へ転属する際に余剰となったデハ8191。 今、同車は長津田工場で倉庫として使われていますが… 今日、そのデハ8191のうちの一扉に、「このドアは戸越公園駅では開きません。ご注意ください。」のステッカーが貼ってあるの…

本日のA111ゥで長津田に入庫した8095F。 日中にグラデ帯化され、P112ゥよりグラデ帯デビューとなりました。。。 ついに、同編成をもって8090系のグラデ帯化が完了しました。。。

8097Fがグラデ帯化され、P113ゥより営業復帰した模様です。 ついに、8090系の赤帯は8095Fを残すのみ…

8099Fがグラデ帯化されました。 16日のP114ゥより復帰しております。 これで赤帯の8090系は、8095Fと8097Fを残すのみになりました…

8093Fがグラデ帯化されました。 今日のP113ゥにて運用復帰してます。

先月22日の運用を持ってATC-P改修工事及び表示機のLED化のために運用離脱していた8081Fが今日、A112ゥにて復帰しました。 一昨日、長津田検車区で見たときには前面の行き先表示が日本語・ローマ字の併記だったのですが… 今日営業復帰したところを見たら、日…

大井町線ATC化前日をもって運用を離脱し、ATC-P改修工事および行き先表示機のLED化を行っている8081F。 3B番線の手前に居ましたが……何故に行き先表示が日本語・ローマ字併記タイプ?? 8085Fだってロム直したんだから。。。

8091F捕獲。

今日はA117ゥ充当。 夕方は見てないので分かりませんw…あの間延びした顔…好きになれないなぁ。。。 とはいえ、そのうち見慣れちゃうんでしょうけど…

8091Fがぁ…

東急8090系のうち、前面ライトが下部に付けられている初期車。 このうちの8091Fが今日、8081F〜8089F同様のグラデーション帯化された模様です。。。 変更されてP112ゥに充当されている…との知人からの情報なので、自分の目で確認できておらず… 今はもどかし…

8097Fが本日の105ゥより営業復帰しました。 改造点は、先に営業復帰した8091や8095と同様、ATC-P改修工事と表示機のLED化ですが、赤帯で前照灯が後期車の高さにある車両に対して行われたのは初めてですね。